一人の時間も二人の時間も楽しめる夫婦ふたりの住まい

お客様のご要望

鉄筋コンクリート造りのマンションをフルリノヴェーションしたい。
夫婦2人のプライベートルームを充実させ、導線がぶつからないような共有スペースにしたい。
全体的に古くなったので、設備は今時のものに変えて店舗風の斬新な作りに。和室は洋室に、キッチンは対面式にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | マンションリフォーム、キッチンリフォーム、バスルームリフォーム、トイレリフォーム、内装リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 4,395,600円(税込) | 工期 | 約2ヶ月間 |
現場名 | 大田区 U様邸 | 担当 | 品川旗の台ショールーム |
商品仕様 |
システムキッチン:クリナップ ラクエラ 浴室:TOTO マンションリモデルバスルーム WHシリーズ Tタイプ(1216サイズ) トイレ:LIXIL マンションリフォーム用アメージュ シャワートイレ 壁仕上げ:プラスターボード(12.5mm)の下地にビニールクロス貼り。一部スケルトン 床仕上げ:大同塗料(株) ユカクリート(艶有) |
リフォームのポイント
・天井と壁を撤去し構造体むき出しの状態で、コンクリート地肌を生かし、間仕切り壁はアースカラーや木目の壁紙で対比させました。
・床もコンクリートの風合いを生かしたクリアー仕上げの防塵塗装で艶を出し、素の自然な状態を引き立たせました。
イメージパース



図面

施工前








施工後










お客様の声
マンションの一室に家具や荷物を仮置きし、移動させながらのリノベーション作業をスムーズにやっていただき、その手際の良さに驚きました。
以前とは全く違う環境に生まれ変わった現在の部屋で大変快適に過ごしています。
短い工期の中で綿密なスケジュールを立ててくださった福田さんや、私達のリノベーションに対する漠然としたイメージを具体的に部屋のデザインにしてくださった藤村さん、品川旗の台営業所のスタッフの方々に感謝しています。誠に有難うございます。
担当スタッフより一言

洗面脱衣所の扉は、とにかく扉の存在を無くして欲しいというご要望だったので、取っ手の無いドアを取り付けカモフラージュしました。
今回のリノベーションではスケルトン仕上げのため、天井裏や床下等の電気配線用スペースがありませんので、断面がコの字形で45×40mmの金属ダクトをコンクリート壁面に側面付けし、ケーブルが露出しないように考えました。
照明はライティングレール(中に電線を収納し、要所に、専用のプラグ式照明器具等を固定配置するための管状設備)をコンクリートスラブ(鉄筋コンクリート造の上階の床版)に直付けし配線不要としました。
関連するニッカホーム全体の施工事例